SSブログ

システム設計の話 その3・システム化する内容をまとめる [システム設計の話]

 前回、顧客の業務内容と、システム化する内容をざっくりまとめました。
 これを踏まえて、具体的にシステムでどんな物を作るかを考えて行きます。前回のシステム化した業務内容から、必要な物を洗い出してみます。

・「売上入力」画面
・「納品書印刷」画面
・「納品書」帳票
・「売上伝票印刷」画面
・「売上伝票」帳票
・「経理売上報告書印刷」画面
・「経理売上報告書」帳票
・「売上実績表印刷」画面
・「売上実績表」帳票

 顧客から直接見えるシステムの部品は、とりあえずこんな感じでしょうか。
 画面と帳票は、ACCESSで言うところの、フォームとレポートになります。
 今回は、入力画面と帳票のみで、データをごりごり処理するバッチ処理みたいなのは考えていません。もしかすると、売上実績表で、きめ細かい対比を見たいなどの、複雑な要望が合った場合は、それ用のデータをバッチで作成したほうが、作りやすいかもしれません。

 この時点で、ざっと何をつくったら良いかが少し見えてきました。
 しかし、それぞれ細かい内容はまだ未定です。これからは、それぞれについて、詳細な内容を検討していく工程に入ります。
 説明の例なのでざっくりやってますが、それでもめんどくさいですよ。実際の現場では、こういう細かい打ち合わせを延々何時間、何日、何ヶ月ってやって、システムを作っていくわけです。

 ちょっと愚痴が入りましたが、区切りが良いので今回はこの辺で。
 次回は上記の一覧にそって、一つずつ詳細内容の検討をしていきます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
※URL(リンク)は記述できません。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。